沖縄の気候風土を熟知し、木造の倍以上長持ちするRC造にこだわった家づくり
アイムホーム

おすすめポイント
坪数に応じた安心の定額制
施主の5人に3人が紹介という紹介率の高さ
元銀行員が多く住宅ローンに強い
基本情報
実績 | 沖縄県内ハウスメーカー販売実績ランキング2年連続1位 ※2022年度・2023年度/東京商工リサーチ沖縄支店調べ |
---|---|
プラン | 平屋、二階建て、二世帯、建売住宅、賃貸/店舗併用住宅 |
施工エリア | 沖縄本島全域 |
見学会等 | 完成見学会あり |
モデルハウス | 北谷町にモデルハウスあり |
会社情報 | 株式会社アイムホーム 沖縄県北谷町桑江1-7-12 |
アクセス
施工事例
CONTENTS
アイムホームの特徴①唯一無二の総合力と実績

世界的ホテルブランドの建築実績
アイムホームは、住宅ハウスメーカーとしてとどまらず、ホテル・マンション・アパート・外国人向け住宅など多彩な不動産事業を手がけています。星野リゾートやフォーシーズンズなど、世界的ブランドのホテル建築に携わってきた実績は、その設計力・品質の証とも言えるでしょう。そしてその経験から培ってきた技術やノウハウで、高品質の家づくりをしているのです。ミニディベロッパーとしてのポジション
多様な建築ジャンルを手がけるアイムホームは、地域に根差した「ミニディベロッパー」としての独自の立ち位置を確立しているのも大きな特徴です。地域性と専門性を兼ね備えた視点から、住宅だけでなく土地活用や不動産開発全体の提案ができるのも強みです。ハウスメーカー実績でも2年連続1位
さまざまな不動産を手掛けるアイムホームですが、じつは住宅供給実績も県内トップクラスを誇っています。住宅1,500棟、ホテル100棟を超える施工実績があり、沖縄県内ハウスメーカー販売実績ランキングでは2年連続で1位を獲得しました。住宅・ハウスメーカーとしても沖縄県の人々に選ばれ続けていることが、アイムホームの信頼そのものといえるでしょう。アイムホームの特徴②RC造とデザイン性へのこだわり

高性能なRC造による安心の住まい
アイムホームでは、壁式鉄筋コンクリート造(RC)を採用しています。地震に強い「耐震性」や1,000℃以上の熱にも耐えられる「耐火性」、内部の音が漏れにくく外からの音が聞こえにくい「遮音性」そして、どの季節でも快適に過ごせる「断熱性」を備えており、法定耐用年数は木造住宅の2倍以上である47年という「耐久性」が魅力です。安心して暮らせることはもちろん、長く資産価値を維持できるのも特徴です。RC造は湿気に弱いという弱点もありますが、アイムホームでは独自の換気機能を標準装備することでその弱点をカバーしています。これにより、沖縄県の高温多湿な気候にも対応することができ、1年を通じて快適で暮らしやすい住空間を提供できるのです。
将来を見据えた自由設計
RC造だからこそ可能なダイナミックかつ開放感あふれる大空間設計など、自由度の高い設計ができるのも魅力の一つです。また、アイムホームでは住空間を構成する「光」と「色」にも強いこだわりを持ち、専門スタッフがコーディネートした配色で心地よい空間を創出しています。このような細部までこだわった企画力で、ワンランク上の快適な空間づくりを実現しているのがアイムホームの住まいです。デザイン性だけでなく、生活動線や趣味嗜好に合わせた設計はもちろん、耐用年数が長い分、お子様が巣立ったあとに対応できる可変性を意識したデザイン・設計など、将来のライフスタイルの変化に合わせた提案も行っています。
二世帯住宅にも豊富な実績
共働き世帯が多い沖縄県において、親世帯との同居を前提とした二世帯住宅の需要が増加しています。アイムホームでは、家事・育児・経済面の協力が得られる間取りや設計を提案し、幅広い世代の安心を支えます。ご家族ごとのスタイルに合わせた、二世帯住宅に必要な間取りや性能・機能を詰め込んだ独自の提案も行っているので、二世帯住宅を検討している方もぜひ相談してみてください。
アイムホームの特徴③暮らしに寄り添うサービス体制

定期性価格の提示
アイムホームでは、坪数に応じた「定額制」の家づくりが特徴です。不当な値引きをせず、価格を安く見せることもせず、最初から「適正価格」を提示しています。そのため、費用面での不安を感じることなく家づくりを進めていくことができるでしょう。そんな適正価格が実現できるのは、実際にアイムホームで家づくりをした施主が次の顧客を紹介してくれるケースが多いため、宣伝広告費を抑えられていることも理由の一つです。紹介が多いということは、それだけ施主の満足度が高く厚い信頼を得ていることの証でもあります。
融資・土地探しまでワンストップ対応
アイムホームでは、土地探しから一緒にサポートしてくれます。実際に、これまでアイムホームを利用した4人に3人は土地を持っていなかった人であり、土地探しも含めてしっかりとサポートを行ってきました。また、社員の10%が元銀行員で構成されているため、住宅ローンなどの融資に強いほか、相続・土地の分筆などについてもサポートが可能です。土地やローンについて不安な方も、ぜひ一度アイムホームに相談してみてはいかがでしょうか。
丁寧な仕事と安心のアフターサポート
アイムホームでは、建築現場もキレイを徹底し、現場近隣の方たちもお客様として丁寧に建築工事を行っています。また、家を建てた後の長期保証やアフターサポートも充実しています。建物20年、住宅設備10年の保証期間を設け、万が一のトラブルにもすぐに対応できる体制を整えているので安心です。また引き渡し後は3か月・1年・3年・5年・10年の節目に保守点検を行い、ちょっとした不具合でもすぐに気付けるようにしています。
ほかにも、台風による想定外の水漏れや、外壁やサッシの破損といったトラブルにも対応しており、ずっと安心が続くよう家を守ってくれるのです。台風以外の緊急時対応も行っているので、建てた後も不安を感じることがありません。
まずは公式サイトをチェックしてみよう!
沖縄で暮らす人を豊かにするための家づくりを行っているアイムホームが気になったら、まずは公式サイトをチェックしてみましょう。公式サイトにはこれまでの施工実例も多く掲載されているので、検討する際の参考になるはずです。また、定期的な完成見学会や来店での相談にも対応しているので、より詳しくアイムホームの家づくりを知りたい方は、ぜひそちらにも参加してみてください。アイムホームの口コミや評判
元銀行マンだったからこその説得力(K)
その時の見学会で、設計士の山内さんからデザイン性や機能性についての細やかな説明を受けました。アンティークな風合いの梁に見えるのは実は擬木で、インテリアのアクセントとして効果的なこと、珍しいタイルや優雅なアイアンの装飾へのこだわりなど、インテリアのディテールや住まいづくりに対する思いを聞いているうちに、「ここなら、私たちが望むマイホームが実現するかもしれない」「アイムホームさんにお願いしたい」という気持ちが芽生えました。でも同時に、「これだけ内装にこだわったら予算がかなりかかるのでは…」と、最初は敷居が高く感じたのも事実です。そこですぐに休日を利用して事務所に伺いました。突然の訪問だったにも関わらず、営業の西平さんと社長が自ら、銀行ローンの組み方などをわかりやすく教えてくれたことを今でも覚えています。お二人共、元銀行マンだったからこその説得力だなぁと思いました。予算面での不安が安心に変わったことで、アイムホームさんと一緒に思い描いた我が家をつくろう! と決心しました。https://www.imhome-okinawa.co.jp/
運営者コメント
アイムホームには元銀行員のスタッフが多く在籍しており、住宅ローンや資金計画などに強みを持っているのが特徴です。予算を抑えて家づくりをしたいという方や、融資に不安を感じている方、家づくりにとどまらず将来を見据えたライフプランニングをしたいという方などにとって、アイムホームは心強い味方になってくれるでしょう。また、土地探しも得意としているので、まだ土地を所有していないという方にもおすすめできます。
デザインと価格のバランスが良かった(S)
実家の建て替えに伴い、両親と私たち家族が暮らす二世帯住宅建設を考えていました。準備段階から様々な完成見学会やモデルハウスに足を運び、いくつもの建築会社に相談をしましたが、なかなか「ここに任せたい!」と思える会社と出会えずにいました。アイムホームさんに任せたいと思った決め手は、デザインと価格のバランスが良かったこと。住み心地を追求した自由度の高いデザインなのに、設計士に頼むよりも予算が抑えられるということが大きなメリットだと感じました。また、担当してくれた営業の方が、契約する前にも関わらず何度もプラン提案をしてくれたことも大きなポイントでした。「家」は「人」が建てるもの。そう考える私たち家族には、アイムホームさんの対応や仕事の仕方がマッチしていると思い、住まいづくりのパートナーとしてお願いすることに決めました。https://www.imhome-okinawa.co.jp/
運営者コメント
アイムホームは坪数に応じた定額制のため、価格が明確で予算に合わせた家づくりが可能です。しかしながら「光と色」にこだわったワンランク上の空間づくりが得意で、デザインにも一切の妥協はありません。平屋や二世帯・三世帯住宅、賃貸・店舗兼住宅などの施工実績も豊富でどんな要望にも対応できるので、こだわりが強い方やほかの住宅メーカーでは断られてしまったという方はぜひ、アイムホームに相談してみるとよいでしょう。