沖縄県で二世帯住宅におすすめの注文住宅メーカー3選

公開日:2025/05/09 最終更新日:2025/05/14
二世帯住宅3選

二世帯住宅を建てたいと考えている方のなかには、数ある注文住宅メーカーのなかからどのメーカーを選んだらよいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は、沖縄県で二世帯住宅におすすめの注文住宅メーカーを3つ紹介するので、ぜひ参考にしてください。

アイムホーム

アイムホームの画像
引用元:https://www.imhome-okinawa.co.jp/
会社名株式会社アイムホーム
住所沖縄県北谷町桑江1丁目7番12号
電話番号098-989-1659
アイムホームは、2024年の沖縄県内ハウスメーカー販売実績ランキングで1位を獲得した注文住宅メーカーです。

生活の変化や価値観の多様化に合わせた二世帯住宅を提供可能

アイムホームは、生活の変化や価値観の多様化にあわせた二世帯住宅を提供できるのが強みであり、4種類のプランが用意されています。

1つ目は、結の家スタンダードです。結の家スタンダードは、1階部分と2階部分で親世帯と子世帯をそれぞれわけた造りになっており、もっともオーソドックスな二世帯住宅です。

2つ目は、結の家フォータスです。結の家フォータスは、賃貸併用型の二世帯住宅であり、1階部分に複数の賃貸用の部屋を設けています。

3つ目は、結の家プラスです。結の家プラスは2.5世帯住宅であり、親世帯と子世帯以外に、子世帯の単身の兄弟が同居できる注文住宅です。

4つ目は、結の家シェアです。結の家シェアは、結の家スタンダードのように1階部分と2階部分で各世帯が独立しているのではなく、通常の戸建て住宅のように2世帯が同居し、水廻りやリビングなどを必要に応じてシェアするタイプの2世帯住宅です。

アフターサポートの充実度も魅力的

アイムホームは、アフターサポートが充実していることも魅力的です。たとえば、アイムホームでは、3か月、1年、3年、10年と定期的に住宅を点検してくれるだけではなく、補修が必要な場所が見つかった場合は修繕対応もしてくれます。

また、万が一台風に被災した場合であっても、住宅の被災状況に応じた対応策を迅速に講じてくれるため、安心といえるでしょう。

スタジオ・チッタ

スタジオチッタ
引用元:https://studio-citta.okinawa/
会社名株式会社スタジオ・チッタ
住所沖縄県浦添市内間4-17-3
電話番号098-943-6330
スタジオ・チッタは、4つのコンセプトにもとづいた「魅力あるくらしづくり」をテーマにした家づくりが特徴的なハウスメーカーです。

スタジオ・チッタの4つのコンセプト

スタジオ・チッタの家づくりの核となる4つのコンセプトとは、具体的にどのようなものなのでしょうか。

1つ目は、魅力ある暮らしです。スタジオ・チッタは、お客さんのライフスタイルや価値観を満たすオンリーワンのデザイン設計による家づくりをしています。

2つ目は、強い木の家です。スタジオ・チッタの注文住宅は、木造軸組工法とツーバイフォー工法を組み合わせたハイブリッド構造を採用しており、地震に強いだけではなく、台風にも強い構造といえます。

3つ目は、ワンストップの家づくりです。スタジオ・チッタでは、注文住宅の設計や施工だけではなく、土地探しや資金計画のサポートも含めたワンストップサービスを提供しています。

4つ目は、設計士と創る家づくりです。スタジオ・チッタでは、担当の設計士が直接お客さんに対応して要望をヒアリングするため、設計士の専門的な知見やノウハウを活かした最適な提案が可能といえます。

家づくりの流れを紹介

スタジオ・チッタでは、次のような流れで家づくりが進んでいきます。まずは家づくりの相談から始まります。相談は無料で、ホームページや電話で相談の予約をとる必要があります。また、相談の前に資料請求をすることも可能で、資料請求についても無料となっています

相談の次はプランと見積もりの提示です。相談でヒアリング内容にもとづいて、お客さんのニーズを反映させた最適なプランの提案と、資金計画を加味した見積もりが提示されます。

提示されたプランと見積もりに納得ができたら、工事請負契約を締結して詳細設計に入り、その後着工します。着工後は上棟、仕上げ工事と進んでいき、完了検査後にお客さんに引き渡すという流れになります。

大成ホーム

大成ホーム
引用元:https://www.taiseihome.jp/
会社名株式会社 大成ホーム
住所沖縄県浦添市牧港3丁目39番11号
電話番号0120-21714-6
大成ホームは、創業から約40年という長い歴史がある注文住宅メーカーです。

沖縄の風土に根差した家づくりをしている

大成ホームは、沖縄の風土に根ざした家づくりをしているのが強みのひとつです。たとえば、大成ホームの注文住宅は、沖縄で被害の多い台風やシロアリなどに強い鉄筋コンクリート造です。

さらに、土間先行工法という地梁と土間を一体化した独自の工法を採用しているため、通常の鉄筋コンクリート造の住宅と比較して台風などの自然災害に強いだけではなく、シロアリの侵入を最小限に抑えられるでしょう。

また、住宅の断熱材には断熱性能に優れた50mmの厚みがある押出法ポリスチレンフォーム保温板を使用しているだけではなく、住宅内の空気環境を沖縄の風土に合わせてデザインした家づくりをしているため、高温多湿な沖縄であっても年中快適に暮らせるでしょう。

多種多様な強みを発揮して家づくりに取り組んでいる

大成ホームは、多種多様な強みを発揮して家づくりに取り組んでいるのが特徴です。たとえば、キッチンやシステムバスなどの水廻りの住宅設備機器については、提携先のトップメーカーから選択できるため、自分たちのニーズに合った満足度の高い住宅設備機器を採用できるでしょう。

また、大成ホームは、対象となる住宅設備機器であれば自己負担0円で修理や交換が受けられるプラチナメンテナンスという保証サービスを提供しており、15年という長期間にわたって保証を受けられるため、万が一の場合であっても安心といえるでしょう。

まとめ

注文住宅は長い人生のなかでも大きなイベントのひとつです。とくに、二世帯住宅では価値観の異なる親世帯と子世帯という2つの世帯の要望を満たす必要があるため、一般的な一世帯の注文住宅と比較して難易度が高い場合が多いでしょう。2つの世帯の要望を満たした注文住宅にするためには、さまざまな注文住宅メーカーの比較検討から始めることが必要不可欠です。今回紹介した注文住宅メーカーは、いずれも2世帯住宅に強みがあるおすすめのメーカーです。沖縄県で二世帯住宅を検討されている方は、資料請求からはじめてみてはいかがでしょうか。

PRローコストで実現!家賃収入でローン負担を軽減する賃貸併用住宅◎土地活用&税金対策も充実!

【沖縄県】おすすめの注文住宅メーカー比較表

イメージ引用元:https://www.imhome-okinawa.co.jp/引用元:https://yu-topia-sk.com/引用元:https://www.saias-home.co.jp/引用元:https://www.rcworks.co.jp/引用元:https://www.taiseihome.jp/
会社名アイムホームファミリーボックスサイアスホームRCワークス大成ホーム
実績沖縄県内ハウスメーカー販売実績ランキング2年連続1位
※2022年度・2023年度/東京商工リサーチ沖縄支店調べ
記載なし無添加住宅建築棟数2年連続全国1位記載なし記載なし
プラン平屋、二階建て、二世帯、建売住宅、賃貸/店舗併用住宅記載なし平屋、二階建て、二世帯注文住宅、分譲住宅スタンダード、高級住宅、ZEH、スマートハウスなど
施工エリア沖縄本島全域記載なし沖縄本島(本部町.今帰仁村.伊江村.国頭村.大宜味村.東村は除く)記載なし記載なし
見学会等完成見学会あり完成見学会あり完成見学会あり分譲住宅の完成見学会・内覧あり完成見学会あり
モデルハウス北谷町にモデルハウスあり中城村にショールームあり沖縄市、うるま市に各1棟モデルハウスあり記載なし浦添市、うるま市、読谷村に計5箇所ショールームあり
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら